落ち着いた佇まいのお洒落な建物ですが国道からは目立たないのが少しだけ残念!
建物自体はお洒落な感じで好感が持てるのですが、国道からは目立つ看板が無いので、もう少し「ここにあるよ!」といったアピールがもう少し有っても良いかなと思いました。気を付けていないと通り過ぎてしまいます!
昭和の面影を色濃く残す七ヶ宿街道の中心地
七ヶ宿町の街中を仙台方面から山形方面へ抜けようかとする所に
wood&Spa や・すまっしぇが在りますが、
ガソリンスタンドの裏側に位置し、しかも奥まった箇所に在り、
入口に目立つ看板も無い為、今まで何度も目の前を通っていたのですが、
最近になって存在を知り、初の訪問となりました。
人口炭酸泉が気持ち良くてハマりそう

「人工炭酸泉」とは、お湯にきれいな炭酸ガスだけを溶かした炭酸温水です。医療機関やエステティックサロン、フィットネスクラブなどに導入され、病気治療、美容や健康目的として利用されています。
浴槽は2か所、そしてサウナが有ります、下記画像の手前に通常の浴槽と同じく下記画像の奥に炭酸泉の浴槽が二つ並んでおり、
通常の浴槽の温度は約40℃、炭酸泉の温度は表示されていなかったので肌感覚ですが、35~37℃の間位と感じました。
温泉好きのくせに普段は10分も同じ浴槽に入って居られないのですが、あまりにも居心地が良すぎて気が付けば25分位入っておりました。
料金 大人:500円
子供:250円(小学生まで)
フェイスタオル販売(ロゴ入り):150円
貸しタオル(バスタオルのみ) :100円
○シャンプー・コンディショナー・ボディソープは備え付け有り
営業時間
日~木曜日:14:00~20:00
金・土曜日:14:00~21:00
定休日:火曜日
TEL 0224-26-6775
wood&Spa や・すまっしぇのホームページはこちら⇒https://7kashuku.jp/wood-spa/
七ヶ宿のホームページはこちら⇒ http://7kashuku.jp/

補足:隣に併設されている Book&Cafe こ・らっしぇもオススメ
券売機は千円札対応なので出来れば、予め両替してからの来店がオススメです。
施設の入り口には、当日の営業時間と回数券の注意事項が記載されていました。
Book&Cafe こ・らっしぇhttps://7kashuku.jp/book-cafe/



化石燃料を使用せず、再生可能エネルギー「木質バイオマス」を使用した公衆浴場。
普通浴槽・人工炭酸泉・サウナ、休憩スペースにはウッドボールプールがありお子様も楽しめます。
散策等でかいた汗を流し、旅の疲れの癒しにぜひご利用ください。


にほんブログ村
コメント