秋保の温泉街を抜け、神ヶ根温泉(かんかね温泉)へ
神ヶ根温泉(かんかね温泉)
入浴料金 大人 600円 小学生 300円
販売タオル(ロゴ無し) 200円
タオル・バスタオル(レンタル)300円 ※バスタオルのみ返却必要
入浴可能時間 12時~18時
定休日 不定休
泉質 アルカリ性単純温泉 低張性 アルカリ性低温泉
効能 筋肉痛・腰痛・神経痛・疲労や病後の回復
〒982-0242 宮城県仙台市太白区秋保町境野字羽山2-2
☎ 022-398-2520
こちらもオススメ
神ヶ根温泉(かんかね温泉)に入浴した感想

洗い場は画像の通り1ヶ所のみ、複数の人数がいる時は少し気を使うかも知れません、また、浴槽までの距離が近いので、入浴中の方が近くにいる場合はシャワーの方向に気を付けましょう。
浴槽の定員は3人~4人でしょうか、イキナリど真ん中に入浴する方がいらっしゃいますが、端→端→真ん中の順番で入浴した方がお互い気を使わなくて良いと思います。
当日の湯温は41℃位でした、場所によっては少し深めで顔付近まで来ます。
小さい浴槽は水風呂で1人しか入れません、他に入浴客がいる時は長時間占領しない様、気を付けましょう。
露天風呂はありませんが、充分に楽しめました、また来たいと思います。























秋保地域で検索するとよく出てくる 中華そば みずさわ屋に行ってみました。
営業時間
午前の部 11時30分~15時30分
午後の部 17時03分~21時03分
土日祝 11時30分~21時03分
定休日 月曜日
駐車場 7台駐車可能 店舗の道路を挟んだ真正面向かい側
〒989-3122 宮城県仙台市青葉区栗生5-22-3
☎ 022-392-5572
8月お盆期間中営業日
— みずさわ屋 (@EjzyOV2SqSEL03K) August 8, 2020
8月9日(日) 通常営業
8月10日(祝月) 通常営業
8月11日(火) 振替休日
8月12日〜16日 通常営業
☝️の営業期間は休憩なしの通し営業になります! pic.twitter.com/jeV952aaN4
今回注文したのは、「煮卵入り中華そば」並781円(税込)です。

器の頂点ギリギリまで麺とスープがぎっしり詰まっています。
味の説明は上手く無いですが、どちらかと言うと甘めで若干とろみのあるスープに麵がよく絡んでいて、途中で白コショウを追加し、甘辛になったスープを一滴も残すことなく一気に完食してしまいました。
今度はチャーハンも一緒に頼んでみたいと思います。










にほんブログ村
コメント